企業理念

株式会社シロタは

  • 自然環境や人への思いやりを
    大切にし、日々研鑽をモットーに
    社員一同邁進し
  • 労作の経験と実績を積み重ねた
    プロ集団は、日本のインフラ整備、
    街作りに貢献していき
  • 弛まぬ努力とチャレンジで
    顧客の信頼を得、末永く
    繁栄していける会社を目指します

私たちは長年基礎工事業界皆様のご協力をいただき、あらゆる施工ニーズに対応を行い、
特殊基礎工事用建設機械を専門に設計製作を続けてまいりました。

私たちの製作するほとんどの製品はお客様からのご要望をかたちにしてきたため
ホームページやカタログに掲載することができない製品が多くあります。

長年の経験と実績でお客様のご要望にお応えできるように頑張っていく所存です。

これからもオンリーワンを目指し特殊なものに積極的にチャレンジを重ね、基礎工事業界に貢献していきます。

会社概要

商号
株式会社シロタ
代表取締役
増山 昌崇
所在地
本社・工場 〒571-0008 
大阪府門真市東江端町8番43号
TEL.072-884-1212(代表) 
FAX.072-885-7580
工場 〒574-0023 
大阪府大東市南新田2丁目1番5号
TEL. 072-800-3805 
FAX. 072-800-3806
関東営業所 〒212-0016 
神奈川県川崎市幸区南幸町2-43 フレスコ川崎301
TEL. 044-201-1356 
FAX. 044-201-1340
設立年月日
昭和62年(1987年)1月20日
事業内容
特殊基礎工事用建設機械の設計、製作
基礎工事用各種アタッチメント、特殊アタッチメントの製造販売
営業品目
[ 基礎機械 ]
各種杭打機、低空頭杭打機、連壁用装置、中掘掘削機、油圧オーガー、オールケーシング掘削機、表層改良機
[ 各種ツールス ]
全周用特殊アタッチメント、油圧、エアー、ミルク用各種スイベル、各種ケーシング、各種ロッド、各種ヘッド

沿革

1987年1月
会社設立 初代代表取締役に増山亘が就任
2010年8月
ISO 9001:2015認証取得
2010年12月
弊社製杭打機の排ガス型式、低騒音型式指定の届出開始
2011年11月
二代目代表取締役に増山昌崇が就任
2015年7月
ISO14000:2015認証取得
2018年3月
新工場の大東センターが開設
2018年11月
関東営業所を神奈川県川崎市に開設
2020年2月
京都銀行引受けにて第1回私募債発行 発行額1億円
2021年3月
関西みらい銀行引受けにて第2回私募債発行 発行額1億円
2021年6月
特殊分解型杭打機(1パーツ1.16ton)の開発を(社)送電線建設技術研究会より表彰される
2021年9月
京都銀行引受けにて第3回私募債発行 発行額5千万円
2022年1月
りそな銀行引受けにて第4回私募債発行 発行額1億円
2022年2月
関西みらい銀行引受けにて第5回私募債発行 発行額5千万円
2022年5月
SDGs宣言書を発行
2023年1月
京都銀行引受けにて第6回私募債発行 発行額1億円
2023年2月
りそな銀行引受けにて第7回私募債発行 発行額5千万円
2025年2月
京都銀行引受けにて第8回私募債発行 発行額1億3千万円